日経は8円安の小幅下落。 3月末権利取り最終日だったせいか浮き沈みが激しいような相場だったような…。 何となくだけど明日以降の方向性が見えてこない。
バットバンク構想にしても昨日も言ったが半信半疑。 市場は過剰に反応しているがどうもこのバットバンク構想にそこまでの効果があるのかよく分からない。 不良債権を一定の査定額で買取り…それを管理する…。 どうせ、これをまたサブプライムローンの時みたいに訳のわからない商品として売り出すのでは? アメリカならやりかねないと思うんだよな。 どうも物事を先延ばしにしている印象が強い。
けど、まあ…現状の投資方法だと短期でしか見てないのでどうゆう風に株価が行こうが構わないけど 元々はどちらかと言うと中・長期で保有したい人なんで…こんな訳の分からんことで上がると騙されているようで恐い…。
今日の短期売買 買・三菱UFJフィナンシャル・グループ (8306) +1,782
会社の仕事が午前中で終わったので後場のみ参戦。 仕事だと思い、何も調べていなかったので何となくで取引… ラッキーな感じで勝てました。
値上がり銘柄 6 値下がり銘柄 4 かわらず 0
ランキング参加してます。
 にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:株式日記 - ジャンル:株式・投資・マネー
|